未分類

未分類
罪と罰の偉大な法則新着!!

そもそもどうして、 過ちを犯すと何かしらの苦痛が生じるのか? 物を盗めば罪悪感に苛まれ、 欲望のままに飲食をすれば不調や病気になり、 自己中心的な振る舞いは他者との軋轢と苦痛を生むのか? 他者を攻撃したり避難して良いこと […]

続きを読む
未分類
仕事ってなんだ?新着!!

人間の活動には2種類あると思う 一つは、人間を人間たらしめる肉体を維持するための行為 つまり衣食住を整える活動 もう一つは、これが動物との大きな違い 博愛的理想を抱き、その方向に向けて他人と協力しながら組織的に活動するこ […]

続きを読む
未分類
泥臭さと諦めの悪さ

真理を探究する私たちは、 定期的に障害にぶつかります 障害にもいろいろあるのですが、 たとえば自分自身の人格の壁がありますね これはあるべき理想と現実の振る舞いのギャップが壁として、 もしくは飛び越えるべき深い谷として感 […]

続きを読む
未分類
聖・クリスマス

今日はクリスマスです 今日は私たち人類にとってとても重要な意味のある日です イエス・キリストの誕生は、 神が私たちを愛しているという印のなかで最も偉大なもののひとつです なぜなら、この世界に「神は愛である」という真理を啓 […]

続きを読む
未分類
「こもれる」強さ

どうしてもつらいとき おいしいものをたくさん食べて 自分を慰めることもあるよね ゲームをして、スマホをただ眺めて 辛さを忘れるしかないこともあるよね それがその場しのぎなのはわかってる でもそうするしかないんだよね、その […]

続きを読む
未分類
賢者と愚者

この輪廻は終わりを知らない 世界には始まりもなく、また終わりもない 私たちは人間の生という、 終わりのない活動に終始している 仕事、財産、家族、そして自分の満足のための諸々の行為 これらは実に終わりがないことを賢者は見抜 […]

続きを読む
未分類
無努力で、らしくあれ

自分らしくあるって 簡単なようで難しい でもそれが分かったときって 何の力みも 何の企てもなく することといえば自分にOKを出すことくらい 自分という存在を全肯定して 認め、受け入れ、尊重し、その声をよく聞こうとする だ […]

続きを読む
未分類
真我の体験

あるときから、自分のハートに手で触れると、 幸せな気持ちが溢れてくることに気づきました ハートに当てた状態で人と喋ったり、物事を考えると、 それらのことを愛さずには居れないのです それはどれだけ精神状態が悪くても関係なく […]

続きを読む
未分類
人生の決断を支えるヒント

決断の連続が、 私たちの人生の車輪を回転させていきます それらを私たちは、 ほぼ自動的に行っています 自分で反応しているようでいて、 自分で考えているようでいて、 それは過去の経験によって作られた心の反応パターンに支配さ […]

続きを読む
未分類
エネルギーワークの全体像、そして…

エネルギーが脊柱基底から頭頂まで滞りなく上昇したとき、 私たちは全知へと大きく近づくそうです 私が修行してきた経験から言っても、 「火」の上昇は私たちの意識の進歩と無関係ではありません エネルギーが潤沢に蓄えられ、 それ […]

続きを読む