コラム
身体的行法のはやらなくてもいい?
2024年12月29日
世界には無数の霊的訓練のメソッドがありますが、 その中には身体行法、 体操といってもいいのかな、 これがあるものもあればないものもあります ないもの、あるいはなくても十分に発達を遂げることができるとうたうものについて、 […]
霊的探究と孤独について
2024年12月22日
探究の道において、 孤独は歓迎すべき状況です たとえパーソナリティがそれによって動揺したとしても、 それは私たちの魂の導きであり、 生まれてくる前からそういう状況をあえて設定しています ですから世間からの分離に対して抵抗 […]
この世は巨大な水風船のよう ー天王洲 WHAT MUSEUMー
2024年12月14日
先日家族で品川のWHAT MUSEUMを訪れました その展示会の目玉がこちら 奥中章人「Synesthesia ーアートで交わる五感ー」展 リンクに詳細がありますが、 このように中に入ると不思議な空間が広がっています 床 […]
神の意志を行うことの意味
2024年12月11日
「自分には一切の喜びや満足を与えない」 これくらいの気持ちがなければ、 神の意志を行うスタートラインにも立てない 私は最近、特にこう思うようになりました 現代は自己犠牲とか無私の態度を嫌う傾向にありますが、 本当の聖なる […]
起こるがままに任せる
2024年12月5日
なんていうのかな 自分の身に起こってほしいことと、 反対に起こってほしくないことを、 あまりにも強く規定しすぎている気がする 自分にとっての理想のイメージがぼんやりとあって、 それを「常識」とか「普通」とか言ってる場合も […]